今日はバレンタインデーですね。
女性から男性にチョコを送って愛の告白をする・・・なんて日本だけの風習で昔に製菓メーカーのキャンペーンとして広まったなんて話もあったりなかったり(^^;)
世の中的なバレンタインデーの歴史をさかのぼるとローマ帝国の時代にさかのぼるらしいです。当時、ローマでは2月14日がすべての神々の女王であり、家庭と結婚の神でもある女神ユーノーの祝日で、翌2月15日は、豊年を祈願するルペルカリア祭の始まる日であり、男女を結び付けるイベントがあったこの祭りが現在のバレンタインデーの元になったとのこと。
今で例えると国公認の婚活イベントってことでしょうか?
いずれにしても本日チョコを贈る方は愛が伝わると良いですね(^^)
施設でもバレンタインデーの話題が出たら、何か思い出がないか聞いてみたいと思います。