今度は散らし寿司 ネタ!

皆様、最近ご機嫌いかがでしょうか?

先日に続きまして、昼食ネタですが・・・

本日はちらし寿司でしたよ! 色鮮やかな盛り付けでとてもおいしかったです!レンコンがいい色合いで入居者の方も、『めずらしいね、食べるのがもったいないよ!』と言いながらおいしそうに食べられていました!

ちらし寿司といえばひな祭りを思いますが、今日って何の日でしたかな?と思って調べてみたところ、ちらし寿司の具材に関しての説明がありましたので抜粋してみます。

《ちらし寿司の具材の意味》 

 ・海老:腰が曲がるまで長生きできるように。赤い色が魔よけとなる。

  • れんこん:穴が開いているので、将来の見通しがきくように。
  • :まめに(勤勉に)働き、まめに(丈夫で元気に)暮らせるように。
  • 錦糸玉子:財宝が貯まるように。
  • にんじん:根をはるように。

こうした縁起のよい具材と共に、季節感のある菜の花や、桃の花の色に似ている田附(でんぶ)などが用いられます。