桃の節句🍑 Posted on 2025年3月2日2025年3月2日 by グリーンライフ防府沖今宿 明日の桃の節句を前に、今日の昼食は行事食です。 桃の節句は古代中国の「上巳節(じょうしせつ)」 という行事を起源としており、遣唐使によって日本に伝えられ神事と結びつきました。日本では平安時代から 桃の花が神聖なものとして崇められ、女性の美しさや健康の象徴とされていた事から『桃の節句』と呼ばれるようになりました🍑 ~本日のメニュー~ ちらし寿司、お吸い物、筑前煮、フルーツあんみつ。ちらし寿司は入居者様に好評です😋 関連