はぴね江坂です。
皆様、美味しそうにピラフやロールキャベツを召し上がっていました!
ロールキャベツは、日本だけでなく世界中で食べられている料理のひとつです。現在のトルコに位置するアナトリア半島で、1世紀頃から食べられていた「ドルマ」という料理がロールキャベツの発祥だとされています。ドルマとは、ブドウの葉で肉や米などを包みスープで煮込んだ料理で、現在もトルコ料理のひとつとして人気の高いメニューです。その後、ドルマは15世紀頃からロシアやヨーロッパへと伝わり、形を変えながら現在のロールキャベツになったとい言われています。ちなみに、「ロールキャベツ」の名称は和製英語で、英語圏では「キャベツロール(cabbage roll)」と記述されます。