介護付有料老人ホーム

ウエルハウス尼崎

施設へのお電話は

06-6489-1501

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

※画像をクリックすると拡大されます。

施設の特徴

空室状況

『大切な我が家』
私達は、皆様方が終生にわたり社会の一員としての尊厳を大切にし、安らかで充実した余生を送って頂く場所を作り、そのお手伝いを致したく その生活の場を、私達は『ウエルハウス』と名付けました。
喜怒哀楽を通じて、何気ない日々の中の小さな幸せが積み重なり、大きな幸せで満ち溢れる。
『我が家』はウエルハウスであり、社員一同・地域の皆様・関係する全ての方々にも愛情を注いで頂きながら、皆に愛され、皆を愛するウエルハウスでこれからも在り続けます。

施設長ご挨拶

施設長
井上 翔太

『本当の優しさ』を感じる生活をお届けしたい

入居者様は勿論の事、家族様・職員・関係する全ての方々に対して、声なき声を汲み取り、相手の為になる様に考える事が本当の優しさと思います。 観察力を駆使し、一つ一つの気付きに対して、その都度、最善の方法を考えていく事でその人らしい日々をお過ごし頂ける様、お手伝い致します。

ウエルハウス尼崎のアルバム

2023年11月19日ウエルハウス尼崎

【 運 動 会 2023 】

 

今日はⅠ番館・Ⅱ番館合同で運動会をしました。

今年の競技は「新聞巻き」。

ながーく繋げた新聞紙を足で巻き取って、タイムを競います。

 

  

 

これは足の運動になりますし、独歩の方も車いすの方も同じ条件でチャレンジしていただけます。

しかも、新聞とテープという非常に身近なものだけで準備できるのでとってもお手軽。

実際にやってみると皆さんなかなかの速さで巻き取ってしまわれるので、運動会があっという間に終わったしまう・・・

と思いきや。

「ちょっと納得いかないからもっかいやらして!」

とリベンジ希望が殺到。

やっぱり、勝負事になると皆さん熱くなっちゃうんですねぇ。

上位3名の方には、賞状を贈らせていただきました。

 

    

 

みなさんとっても喜んでくださって、素敵な笑顔を見せてくれました。

玉入れとかもしたい!というご希望があったので、次やるときはいろいろ組み合わせて盛り上がりましょー‼

 

 

 

 

・・・続きを読む

2023年11月12日ウエルハウス尼崎

【 生 け 花 ク ラ ブ 】

今日は、Ⅱ番館の生け花クラブでした。

昨日もひんやりしてましたが、今日は朝から一段と冷え込みが厳しいので、入居者様たちにはしっかり冬支度で参加していただきました。

生け花クラブでは先生が見本を作ってくださいますが、そこはやはり長年生け花をたしなんでおられた方も多いので、ご自分なりの生け方を披露してくださいます。

 

  

 

いい表情をされてますよね。

みなさん、お花とのふれあいを心から楽しんでおられました。

 

 

 

 

 

・・・続きを読む

インフォメーション