介護付有料老人ホーム

グリーンライフ茨木若園

施設へのお電話は

0120-64-0717

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2024年04月19日

若園公園のモッコウバラ

こんにちは~!!春真っ盛りですね。いろんなお花が咲き乱れて見るのが大変です。(笑)

ここ数日黄砂がすごくて遠くの山も白く霞むほどです。あんな小さな粒子が海を越えてやって来るなんて不思議でしょうがないですよね。

近くの若園公園のモッコウバラがとてもきれいに咲いていたので写真を撮りました。遠目だと分かりにくいですが、可愛い黄色のバラです。

お手入れしなくても毎年たくさんのお花をつけるので初心者にもおすすめのバラということで、実は我が家にもあります。(*^-^*)

モッコウバラの茎を水につけておくと根が生えてきます。しっかりとした根になったら鉢植えにし、もう少し育ったら地植えにする。

こうして簡単に株分けすることが出来ます。当ホーム茨木若園にもモッコウバラを咲かせたいと考えています。

そして入居者様と一緒にきれいですね~というのが今のささやかな(?)夢です。

 

2024年04月17日

つつじ

こんにちは!!今日は、とてもいいお天気で気温が高く早くも初夏の陽気ですね。

病院への行き帰りの道中、信号待ちで停車中に入居者様が車の中からつつじのお花を見つけられ、「キレイねぇ~!」(*’▽’)と何度もおっしゃられました。

濃いピンクや淡いピンク色のつつじの花が咲き連ねていて、とても見応えがありました。

たくさんの雨とたくさんの太陽の光を浴びて新緑も美しく、通院目的でしたが、キレイなお花を見て良い気分転換になったようです。

写真は茨木若園の花壇のつつじです。

 

2024年04月16日

新しい乾燥機

やっと待ちわびていた乾燥機が来ました~!!\(^o^)/ヤッター

朝、出勤すると業者さんが設置の作業をしているのを発見…!!大型乾燥機なので裏口から運び込んでの作業でした。

古い乾燥機も引き取って頂きました。(*´ω`)長いことありがとう~!とお礼を述べて別れを告げました。

業者さんか使い方の説明を聞き、さっそく半乾きの衣類の乾燥で使用してみましたが、音も静かで乾くのも速い。

なんて良い仕事をするんだ…!!と感動しました。大切に使いたいと思います。

2024年04月12日

枝豆

枝豆も知らないうちにこんなに大きくなっていてビックリ(゚д゚)!

陵西(りょうさい)という種類なのですが、去年は入居者様に枝豆の収穫をして頂きました。

西日が照り付ける暑い時間帯でしたが、ワーワー言いながら楽しかった思い出が…。

調べてみたら去年の10月19日でした。あれからもう半年もたったのですね。

今年の夏もどうやら暑くなりそうです。(*´з`)

 

2024年04月11日

屋上庭園

こんにちは。昨日に引き続き屋上庭園のお花を載せますね。(^^♪

冬の間に植えたノースポールが次から次へと咲いて花束のようになっています。

このお花は寒さにも強く、お手入れも簡単なので冬のお庭でよく見かけますね。黄色と白という組み合わせもまた可愛さの要素のひとつなのでしょう。

チューリップが所狭しと咲いています。色んな花を一緒に植えても、その存在感は唯一無二だなと思わせてくれる可愛いフォルムのお花です。

ここ数日、入居者様を若園公園(バラ公園)までお連れして写真撮影をしています。今日は施設の周辺を車椅子でお散歩しました。

そして、この屋上庭園で写真撮影された入居者様もいらっしゃいます。

次回のはっぴーだよりにてお写真をお手元にお届け出来ると思いますので、楽しみにお待ちくださいませ。(*^-^*)

近隣施設のご紹介

住宅型有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム