七夕イベント

笹の葉さらさら、のきば(軒端)に揺れる

お星さまきらきら、きんぎん(金銀)すなご(砂子)~🎵

いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます!

今日は七夕イベントでした!

イベントではオリジナルのうちわを作成しました☆彡

来月の夏祭りで、そのうちわを使ってもらおうと考えております(^O^)/

さて、冒頭の「たなばたさま」の歌詞の意味ってご存じでしょうか?

のきば(軒端)とは…。

建物の外部に貼り出た部分。軒下の部分。

すなご(砂子)とは…。

金箔や銀箔を細かく砕いて、襖絵などを装飾するために使う粉(砂子)

歌詞としては、星空や天の川を砂子で表現しているようです。

 

たなばたさまは昭和16年頃の曲なので、当時の家は平屋で軒下に笹の葉を飾っていたのでしょう。

意外と、風情のある曲だなとしみじみ感じました(#^.^#)

今日作成したうちわは、来月の夏祭りで使用するので、お楽しみに~(^_-)-☆