看護師の山崎です。

 

今日は仕事終わりにブログを書いています。

 

今日の出来事をブログに書きたいと思います。

 

 

 

シーハーツ松戸の利用者様はリハビリに対する意欲が本当に強く

運動を希望される方がたくさんおられます。

 

 

施設内のリハビリと外部リハビリをシーハーツ松戸では導入して

リハビリアプローチを行っておりますが

 

それでも

 

『もっと動きたい』

 

『もっとリハビリしたい』

 

とリハビリを望まれている方が本当に多いです。

 

もちろん

消極的な利用者様も多く居られますけどね(;^ω^)

 

リハビリは疲れますからね😅

仕方なくやっている方もおられます(笑)

 

 

リハビリの目的は運動機能を維持する事や向上させることだけではありません。

 

 

精神的な影響がとても大きいのです

 

ほんとぉーに大きいんですよ♪

 

 

高齢者の場合、

精神機能低下に伴った運動機能低下から

生活の質や意欲の低下が発生し

悪循環を起こす可能性があります。

 

 

・食事摂取量の低下

・消極的な行動

・不眠・昼夜逆転

・引きこもり傾向

・意欲の維持

 

さまざまな場面で心理的問題が影響されるケースがあり、

高齢者の心理特性を理解し利用者様一人一人の『リハビリに対する意欲』を汲み取って

運動機能の維持のアプローチが必要になります

 

 

 

 

リハビリの効果は、

 

身体の健康だけでなく

 

『心の健康』です

 

 

生活の質(生活の満足度)にも影響するので

利用者様一人一人にとってリハビリは不可欠な取り組みになっております。

 

 

『運動をもっとしたい!!』

 

『歩けるよう努力したい!!』

 

リハビリに対して利用者様の気持ちはさまざまです。

 

 

 

そこで!!

 

うちの

 

施設長とケアマネの樋口さんが

 

 

『足若丸』という運動マシーンを購入してきました。

写真①の足を両足で漕いで足腰のトレーニングをする機械になります。

 

 

 

 

運動不足解消の為

さっそく利用者様をお誘いして『足若丸』を決行してみました。

 

 

 

 

Y 様(写真②)

『ん~。まあまあかな。」

 

N様(写真③)

『凄いイイです。もっとやりたい。毎日やりたいです。」

 

N様男性(写真④)

『余裕だね。こんなん。もっと激しいのでもOKだよ』

 

S様(写真⑤)

『もっとやった方がいいよ。物足りないよ。』

 

N様女性(写真⑥)

『もういい。終わりにして。神様。』

 

 

利用者様の感想はさまざまでしたが

私が見ていた感想としてはとてもよかったです。

 

程よい運動ができて下肢への負荷も丁度良い感じでした。

 

 

これから

『足若丸』を希望される利用者様には

毎日『足若丸』でトレーニングができるように計画を立てて

サポートしていきたいと思います。

 

N様(写真③)にはとても好感触で

私が出勤した時は毎日できるように

サポートしていこうと思います♪