介護付有料老人ホーム
ウエルハウス尼崎Ⅱ番館
施設の特徴
空室状況

『大切な我が家』
私達は、皆様方が終生にわたり社会の一員としての尊厳を大切にし、安らかで充実した余生を送って頂く場所を作り、そのお手伝いを致したく
その生活の場を、私達は『ウエルハウス』と名付けました。
喜怒哀楽を通じて、何気ない日々の中の小さな幸せが積み重なり、大きな幸せで満ち溢れる。
『我が家』はウエルハウスであり、社員一同・地域の皆様・関係する全ての方々にも愛情を注いで頂きながら、皆に愛され、皆を愛するウエルハウスでこれからも在り続けます。
喜怒哀楽を通じて、何気ない日々の中の小さな幸せが積み重なり、大きな幸せで満ち溢れる。
『我が家』はウエルハウスであり、社員一同・地域の皆様・関係する全ての方々にも愛情を注いで頂きながら、皆に愛され、皆を愛するウエルハウスでこれからも在り続けます。
施設長ご挨拶

施設長
井上 翔太
ウエルハウス尼崎Ⅱ番館のアルバム 
2021年02月25日ウエルハウス尼崎
【 もうすぐひな祭り 】
こんにちは。
最近とてもあたたかい日が続いていたのに、昨日からまた急に冷え込みが強くなってきましたね。
あっという間に2月も残すところあと3日。
ウエルの玄関もすっかり春らしくなってます。
もうすぐひな祭りですね。
今年はステイホーム中のためみんなで集まってのお茶会はできませんが、各フロアで和菓子を楽しんでいただく予定です。

2021年02月14日ウエルハウス尼崎
【 バ レ ン タ イ ン し て み た ⑥ 】
女子からもらうのには馴染みがなかったランさん、「はい、バレンタインだよー」なんて言って渡されるちょっとしたおやつに感動してました。
そうそう、そのいつも仲良くしてる人からのが友チョコで、さっき「いつもありがとー」ってもらったやつがお礼チョコ。
性別や関係性に関わらず、ポジティブな気持ちを伝え合う日本のバレンタイン、入居者様にも技能実習生さんたちにも楽しんでもらえたらうれしいです♬

『本当の優しさ』を感じる生活をお届けしたい
入居者様は勿論の事、家族様・職員・関係する全ての方々に対して、声なき声を汲み取り、相手の為になる様に考える事が本当の優しさと思います。 観察力を駆使し、一つ一つの気付きに対して、その都度、最善の方法を考えていく事でその人らしい日々をお過ごし頂ける様、お手伝い致します。