最近、また食事量が落ちてしまっているK様。
食べたい気持ちはあるんですが、
なかなか量が食べれず一口、二口で止まってしまう。
前みたいに、また自分の力でおにぎりを食べる姿が見たい!
看護師3人でK様のアプローチを今後どうしていくのか!!!昨日、話し合いをして
それぞれが現在、試行錯誤をしている最中です。
本日は、天気が良かったので一緒に散歩に行きました。
太陽を見上げて
『わぁ~すごいわぁ』と喜んでくれてたK様。
私の思いは一つです。
『まだまだ元気で居てほしい!』
この気持ちにしかなりません。
K様とK様のご家族との思い出がたくさんありすぎて
言葉では表現できない思いです。
食べれない利用者様に『頑張って食べましょう!』の声掛けではなく、
食べたいと思う環境を作る!
いろんな記憶を思い出してもらい、
食べる意欲を促進できれば幸いです。
ドライブレクや思い出の場所にお出掛けをしてみる!!
なんてどうかなぁ♪
散歩の終わりは事務所に居た施設長にあいさつをして
いろんな人と関わって脳の活性化になってくれれば嬉しい。
K様、今日も1日お疲れ様でした(^^)/