グリーンライフグループは、2011年3月11日の東日本大震災の後、 仙台の地に老人ホームを開設することを決意しました。 老人ホームは元来「備え」であると考えています。 「備え」というものは使わずに終わることが理想であり、 介護においての一番の場所は「自宅」であるはずです。 そのなかでグリーンライフ仙台にご入居いただいた方々には 精一杯の安心・安全からの「満足」をお届けしたい。 グリーンライフ仙台は「自宅の延長」であることをコンセプトに この土地に住まう方々に「未来につながる」暮らしを提供し続けていきます。
最新の免振構造とセキュリティーに守られ 駅前の高層階からのぞむ街並み。
住宅型有料老人ホームとしては東北最大級の規模を誇る「グリーンライフ仙台」。12階建てのビルは最新の免震構造を採用しており、地震による不安を取り除き安心して暮らしていただける環境を整えております。また、関係者以外は居住スペースに入ることができないよう施設内のセキュリティーも徹底しています。

医療施設の安心
最新の免振構造とセキュリティーに守られ
駅前の高層階からのぞむ街並み。
施設ビルの2階には医療モールがあり、現在は内科・歯科・皮膚科・耳鼻科が入っております。また、徒歩約1分の距離に仙台市立病院が開設。至近距離に医療施設が存在するだけでも、毎日の暮らしにおける不安を解消できる要因の一つになります。

介護・看護の安心
これからの生活を支えるサービスが
同じビルの中にすべて揃っています。
グリーンライフ仙台と同じビルの中には、生活を支援する4つの事業所が設置されています。

「笑顔」と「あたりまえのこと」を大切に
私達は、皆様方が終生にわたり社会の一員としての尊厳を大切にし、安らかで充実した余生を送っていただく場所を作り、そのお手伝いを致したく、その生活の場を、私たちは『ウェルハウス』と名付けました。 新たな“我が家”で健康状態や趣味等に合せて、自由で普通の生活を楽しんでくださることを心から願っています。
皆様に「笑顔」と「活気」のある生活を
そんな想いから、居室内ばかりでなく、共用部で皆様とお過ごし頂く施設内ばかりではなく、太陽を浴びながら外の空気を感じて頂く、「お散歩タイム」「外食レク」「地域清掃」など、社会や地域とのつながりを大切にした生活をお過ごしいただけます。皆様とご一緒に楽しい毎日を送れるようスタッフ一同頑張って参ります。
介護付有料老人ホーム
