相談員の深田です。

 

ご家族の皆さま、お身体お変わりないでしょうか?

ありがたいことに私は日々元気に動き回っています😊

 

いまシーハーツ松戸では、

いつもとは違うイレギュラーなことがたくさん起きています。

そのひとつひとつを課題分析し、現状での解決策を見い出していくことはとても大変です。

 

今は医療面での決め事が多いため、看護師には大きな負担がかかっています。

でも、嫌な顔ひとつせず立派に働いてくれています。

 

介護士も、人員が揃わないなか出勤日を調整したり時間外でフォローし合ったり・・・

本当にみんな頑張ってくれています。

 

私は相談員としてシーハーツ松戸のために何が出来るか?

頭を使って考え、状況に応じて柔軟に対応出来るよう努めたいです。

 

 

突然ですが、

話が変わります✨

 

最近、ある曲を覚えたんです😊

早く覚えたくて、通勤中はずっとその曲をリピートしていました♬

 

それは・・・

ちあきなおみの「喝采」です🎤✨

「喝采」はK様の十八番で、大好きな曲なんです😊

 

私がK様のお部屋に入る時には、

「いつものように幕があ~き~♬」

と歌いながら入場するのが最近のお決まりになっています✨

 

「Kさんのために覚えたんですよ!」

とお伝えすると、いつも大喜びしてくれます。

見て下さい✨この表情・・素敵ですよね!

この笑顔が見たくて毎回熱唱しちゃいます✨

K様もノリノリで歌ってくれるので、デュエットみたいに二人で盛り上がっています🎤

 

でも・・

私のことを「ぬまたさん」と覚えてしまったK様。

 

 

K様「この曲を歌うってことは沼田さんね?」

「沼田じゃなくて深田です。」

K様「あー!また間違えちゃった!」

「Kさんのために喝采を覚えたのに、Kさんったら私の名前すら憶えてくれない・・」

K様「次回は必ず正解しますよ。」

 

なんてやり取りが毎度のように繰り返されています。笑

 

 

 

今日は爪切りしながら歌っていると、

K様「そのカメラはあなたの物なの?」

「はい!」

K様「私、カメラが大好きなの。写真撮ってあげる。」

そう言って爪切り中の私の姿を撮影して下さいました📷✨

毎日頑丈なマスクを着けているので、もう汗ダラダラです。

 

でも入居者様とこういったやりとりをしている時間って、本当に楽しいんです。

たくさんの元気をもらえています✨

K様、早く「深田」と覚えて下さいね😂

 

 

早く今の状況が落ち着いてくれることを祈ります。