本日の昼食

ある日の昼食
ドライカレー
中華スープ
漬物
サラダ
フルーツヨーグルト

今日は野菜多めのドライカレーでした。
ドライカレーとキーマカレーの区別が私にはつかないのですが何が違うのか?
ちょっと調べてみました。
キーマカレーはインド料理だそうで、ひき肉や細切れの肉を使ったカレーがキーマカレーで、よくヤギや羊の肉を使った物と言われることもあるそうですが、インドでは別段鶏肉でも牛肉でも構わないそうです。ヤギや羊が多く使われるのは宗教上の問題からで、少数派で牛肉などを使用している宗派もあるそうです。また、スープに近いものやペースト状に近いキーマカレーなどもあるそうです。
要はお肉の形状がひき肉か細切れ肉を使ったものがキーマカレーであるということだそうです。

それに対してドライカレーは日本で独自に進化したものだそうで、水分を使わないか使ったとしても少なく煮詰めて汁気の無い状態にしたもので、こちらは具材は何でもよいとのことで、ドライカレーでもひき肉を使っていればキーマカレーに、ひき肉を使ったカレーもキーマカレーになるということだそうです。

そんな意味も知らずにキーマカレーだ、ドライカレーだ、と作っていた自分が恥ずかしい!!