お散歩日和♪

徐々に冬に近づき寒くなってきました。
日中は日差しが出ていて少し暖かく感じます。

そんな日は軽めの運動で「お散歩」ですね!

お散歩には運動以外にもいろんな効果があります。
大きな効果としては気分転換ができることです!

お散歩をして風景を見たり、自然の音を聞いたりすることで
脳がリラックスできる効果があります。

また身体に太陽の光を浴びると、体内でセロトニンという物質が分泌されます。
セロトニンは【幸せホルモン】と呼ばれています。
ストレスに対して効果のある脳内神経物質のひとつで
精神の安定にも関わるとされており、気分も前向きになります。

さらに散歩は不眠にも効果があります。
散歩をすることで程よい疲れが残り、夜になると自然に睡眠に入れるようになる効果もあります。

また散歩は運動量だけでなく、目や耳から入る刺激
外気に触れることで皮膚や気道の粘膜も刺激を受け、ストレス解消にもなる効果も!

本格的な寒さになる前にお散歩で気分転換しましょー♪♪