相談員の深田です。

 

 

2階にお住いのT様は

毎日欠かすことなく昼食前の体操に参加されています👏✨

 

 

楽しそうな表情です😊✨

 

実はT様・・・

シーハーツ松戸にご入居されたのが2011年なんです!!

 

次の2月を迎えると

ここでの生活が丸12年となります。

82歳でご入居されたT様は

この冬で93歳になられます。

 

12年の月日の早さを感じます・・・。

 

 

以下は、この12年で私が感じたT様の変化です。

 

まずは、身体機能について。

 

 

杖も何も使わずにスタスタと歩いてご入居されたT様。

12年の時を経て

現在は歩行器を使っていらっしゃいます。

 

 

歩行器を使ってはいますが

90を過ぎても尚ご自分の足で歩く・・

これって本当に凄いことだと思います!

 

歩行器での歩行はとても安定しており、

安心して見守ることが出来るレベルにあります。

 

 

入院生活が長引いて一時的に

車椅子を使用されていた時期もあります。

それが一度や二度ではありません。

 

でも・・!

そんな逆境をことごとく乗り越えるのがT様!

 

退院されてから数か月後には

 

「車椅子なんて必要ないわよ!」

と言えちゃうくらいに、

ちゃんと歩行能力が回復するんです。

 

 

「この12年で目立った筋力の低下はみられていない」

と、シーハーツ松戸の作業療法士・徳田さんが本当に驚いております👀✨

 

リハビリの力はもちろんですが

 

T様の気力や根性、頑張り、

ご家族の温かい支え・・等々が

ものすごい相乗効果を生み出しての結果なんだと思います😊

 

 

 

 

次は、精神面について。

 

 

T様「手、冷たいね。」

「洗い物してたから冷たいんです。」

T様「可哀想に。温めてあげるね。」

T様「温かくなーれ。温かくなーれ。」

 

T様はいつもこんな風に私たち職員を労わって下さいます。

 

今日もこんなに優しい表情で

私の手を一生懸命温めてくれました。

 

女神のように穏やかで優しいT様ですが・・・

 

なんと!

ご入居された当初は結構大変だったんです。笑

 

 

「帰りたい!」

「ここから出してちょうだい!」

「あなたの言う事なんか絶対に聞かないからね!」

 

なぁんて・・

入居されたばかりのT様に

当時の私は数えきれないほど怒られていました。

 

内向的で人付き合いがちょっと苦手なT様。

 

シーハーツ松戸での生活に慣れるまでに

1年くらいはかかったのでは・・と思います。

 

 

そんなT様を見てきたからこそ、

今こうして本当のおばあちゃんみたいに

私の手を温めてくれることが

私にとっては涙が出るほど嬉しいんです。

 

 

「Tさん、ここに入居してから何年経ったと思いますか?」

T様「うーーーん・・・はっきりとは覚えてないわ。」

 

「もうすぐ12年ですよ!」

T様「えーーーーーーーー!!!!」

 

「ここでの生活はどうですか?」

T様「そりゃあ楽しいわよ!」

 

にっこり笑ってそう仰ったあと、

 

「私がここに居れば家族も安心してくれるしね。」

 

と優しいお顔で嬉しそうに話して下さいました。

 

 

T様、13年目もどうぞよろしくお願いいたします😉✨

これからもずっと大好きです♡