相談員の深田です。

 

 

今日の夕方、2階の入居者様は

ジェンガで盛り上がっていました。

「よいしょ!」

器用に棒を抜くT様。

 

 

奥様「ほら、次おとうさんの番よ!」

旦那様「そっか。」

 

「うーーーん・・・」

 

「こっちかなぁ・・・」

 

「あーーーっ!!!」

 

ガシャーン・・・

 

「まったく。情けない男だねぇ。」

(ため息まじりに。笑)

 

「失敗しちゃったよ・・・」

 

 

 

入居者様が手持ち無沙汰になっているのを見て

スパさんがジェンガを出してくれたんです。

 

「何か楽しいことをやってた方が良いかなって。」

そう言ってニコッと笑っていました。

 

 

スパさんはとっても気遣い上手です。

相手の気持ちをよく考えて

ケアにあたってくれています。

 

スパさんの声掛けはいつも優しく丁寧で、

スパさんが居てくれるとフロアがパーッと

明るくなる感じなんです😊

 

 

 

「こうした方が良いかな?」

「こうすれば喜んでくれるかな?」

 

そういう発想って

ものすごく大切なことだと思います。

 

その発想をもとに

私たちがアクションを起こすことで

入居者様の笑顔を引き出せると思っています。

 

 

 

入居者様は17時現在、

まだジェンガをしています。

 

かれこれ1時間以上盛り上がっています。

 

たぶんこのまま

夕食の時間まで続くのかも知れません。笑