相談員の深田です。

 

 

 

昨日の昼食時のお写真です。

厨房の主任・前田さんと施設長が

皆さまから食事に関するご意見を

聞いて周っていました。

 

前田さんは兎年だそうです。

年男🐇

おめでたいですね!

 

 

シーハーツ松戸の厨房は

SHIPヘルスケアフードが担っています。

この会社は、私たちのグループ会社なんです。

 

 

会社は違えど同じ職場で働く仲間同士です。

厨房との連携が必要となる場面も多いです。

 

 

お互い気持ちよく仕事が出来るように

明るく挨拶をし合って

きちんとお礼を言って・・

当たり前のことを当たり前にすることで

良い関係性が築けているんじゃないかなぁ

と思います。

 

入居者様から頂いた意見の一部を抜粋します。

 

ミキサー食が柔らかめの時がある

回答:改善いたします

 

全体的に味が濃い/全体的に味が薄い

回答:出汁をきかせる等して改善いたします

 

豚肉が硬いので何とかしてほしい

回答:豚肉に関しては仕入れ先を変更いたします。

 

具材が少なめな麺類が食べたい

回答:今後対応したいと思います。

 

お刺身がもっと食べたい

回答:前向きに検討いたします。

 

 

 

 

「食べること」は健康寿命の延伸に繋がります。

 

美味しく食べる

それだけで生活の満足度がグンと上がるはずです。

 

 

美味しそう!と思いながらいただきますをして、

美味しかった!と感じながらごちそう様をする。

 

そんなお食事が理想です。

 

 

これからも厨房と密に連携をとりながら、

より良いサービスが提供していけたらいいな・・と思います😊