相談員の深田です。

 

シーハーツ松戸で毎月恒例のケーキバイキング✨

 

「ケーキも良いけどフルーツも食べたい」

 

という入居者様のリクエストを受けて

先月はフルーツバイキングを行いました✨

 

 

帽子がとってもお似合いの山本さん。

お洒落なパティシエに見えます!

山本さんが素敵なのでフルーツも、より映えています✨

見事にカットされたこちらのフルーツ。

 

山本さんが持っているので

山本さんが切ったの・・・?

と思った方もいるかも知れませんが、

これは厨房の本郷さんが切ってくれました。

 

前職は銀座の某フルーツ店で

ケーキを作っていた本郷さん。

 

さすがセンスあふれる盛り付けです👏✨

どうやって切ったらこうなるのか

私には想像もつきません。

 

本当にすごい!の一言です✨

 

厨房の皆さんのご協力に感謝です。

 

 

 

 

 

 

美しいフルーツを前に

表情がパッと明るくなる入居者様😊

 

今後も入居者様のご意見を反映させながら

より良いイベントを開催していきたいと思います!

 

 

私自身の話になりますが

4月となり、育児休業から復職し3年が経ちました。

 

みんなに協力してもらいながら

時に迷惑をかけたり

融通を利かせてもらいながら、

やりがいを持って働くことが出来ています。

 

働く母にとって

シーハーツ松戸はとても良い職場だと感じます✨

周りのみんなに感謝感謝です。

 

働きやすいって本当に大切なことです。

 

職員同士の人間関係が良い証拠だと感じます。

 

 

事務所の人間関係、

他セクションとの良い関係性、

現場の人間関係、

風通しの良い職場。

 

人間関係において

数年前と比べたら格段に良くなっていると感じます。

 

 

明るい雰囲気で毎日楽しく働けていることに感謝😊

今年度も、仕事に子育てに頑張っていきたいと思います。