雰囲気って本当に大事。

私は案外、目に見えない力や世界というのを信じる性格です。

こういう話をすると、霊感商法だのスピリチュアルだのと胡散臭いやつ扱い

されがちですが、そういうのではなくてですねw

例えば、その場の「雰囲気」なんかも目に見えない世界の話だと思うんですよね。

だって雰囲気って目に見えませんし。でも感じませんか?雰囲気の良し悪し。

空気の良し悪しと言い換えてもいいのかもしれませんね。その人や場所が

纏う雰囲気や空気って、目に見えないけれど確実に感じられるものだと思うんです。

 

この雰囲気をどんどん良くしていくことこそが、お客様に選んでいただける施設に

なる鍵かなぁと私は考えています。

 

入居する方も、働く側も、雰囲気は良い方が良いに決まってますよね。わざわざ

雰囲気の悪いところを選んでくる方はいないでしょうwなので、私は施設の雰囲気

を良くするためならなんでもやろうと思っています(`・ω・´)

 

ちなみに、はぴね水戸はとても良い雰囲気の施設ですよ(*´ω`)雰囲気の良い施設に

入居したい方、働きたい方はぜひ一度見学にいらしてくださいな。