相談員の深田です。

 

明日のおにぎりイベントの準備に追われ

ブログが更新できず申し訳ありませんでした💦

 

 

今日は朝から樋口ケアマネと一緒に

松戸の南部市場へ買い出しに行きました🐟

 

鮭、たらこ、ゴボウや鶏肉。

味噌汁の出汁や・・・

たくさんの物を買い込んできました✨

 

 

明日はおにぎりやアイスクリームのほかに

色々なブースをご用意します!

 

 

職員紹介のコーナーだったり

入居者様の写真館だったり。

 

食べること以外にも

皆さまに楽しんでいただきたいと思い

みんなで協力し、頑張って準備を進めてまいりました😊

 

 

 

職員紹介はこんな感じで

私たちが日々どんな気持ちで働いているのか?

自己紹介形式で貼りだしております。

 

持っている資格、

入職して何年か、

そして自己紹介のコメント欄があります。

 

普段どんな感じで働いているのかが

想像できるように、仕事中の自分たちの写真を載せました。

 

自分で言うのもなんですが・・・

写真のチョイスが「良い施設」感が出ていて

なかなか気に入っています。笑

 

 

 

会場づくりと同時進行で

明日の下準備にも取り掛かりましたよ✨

銀鮭の半身を焼いて、

骨を取り除いたり・・

 

たらこを焼いて

おにぎりサイズにカットしたり・・

 

施設長の故郷、大分名物の

吉野鶏めしの具材を煮たりしました。

 

出来合いのささがきゴボウでは

香りがイマイチなので、

今回の鶏めしも生のゴボウをささがきにしました😊

 

 

せっかくやるイベントです。

美味しいものを作りたい!の一心です✨

 

 

どうしよう、

現時点で既にもう疲れています。

明日の夕方の自分がどうなっているのか。

不安です。

 

でも!

なんと、27名のご家族に来ていただけるんです!!

 

気合いを入れずにはいられません!!

 

 

 

今日の夜はよく眠れるかなぁ。

遠足前みたいにワクワクして

興奮で眠れないかも知れません😂

 

入居者様もとても楽しみにされています。

皆さまの今日の睡眠も心配です。

 

入居者様も私も

今夜はぐっすり眠れますように✨

 

 

明日ご参加されるご家族の皆さま、

お会いできるのを心から楽しみにしています😊

素敵な一日にしましょうね✨