看護師の山崎です。

 

 

今日は病院受診が必要な利用者様が複数おりましたが

受診結果はみなさん悪い結果にならず

一安心しております。

 

 

 

 

ですが、

 

われわれの仕事は

 

受診が必要となった利用者様の病状の増悪を

 

『良くする』又は『悪化をさせない』

 

これらをシーハーツ松戸の施設内で

 

可能な範囲でコントロールする事が求められます。

 

 

やるべきことは物凄い沢山あります。

 

 

 

利用者様の健康や医療を管理する事は

 

とても難しく簡単な事ではありません。

 

 

 

 

ただ、

 

その問題に

 

看護師がどのように向き合い、どのように看護をするべきなのか!!!

 

 

やれるべきことを全力でやっていきたいと思います。

 

 

 

 

 

シーハーツ松戸が

オープンしたのは2006年9月1日。

 

来月で18年の月日が経とうとしております。

 

 

 

入居当初からシーハーツ松戸で生活をされている利用者様もおられ

シーハーツ松戸の利用者様の平均年齢が90歳となります。

 

 

そりゃぁ

身体の不調を訴える利用者様も多数おられますよね。

 

 

看護師の力だけでは利用者様の健康は守れません。

 

介護士の協力が必要不可欠にあります。

 

看護も介護も協力しあいながら

利用者様の安全と健康を守れる施設にしていきたいと思います。

 

 

利用者様の協力と御家族のご理解が

我々の支えとなり、利用者様に良い影響を与えることができることだと

認識しております。

 

 

 

 

毎日、廊下を何往復を歩いて足腰を鍛えているS様。

 

S様の健康意識の高さと行動力が私達の励みとなっております。

 

 

 

 

転倒しないようにしっかり杖を使い

歩幅を自分なりに考えて慎重に歩行訓練をしているS様。

 

 

 

誰に言われる事無く

自発的に毎日歩行訓練をしてくれております

 

 

 

素敵な笑顔ですよね。(^^♪

 

 

 

お茶目な表情もしてくれるS様です(^^♪

 

 

今年で96歳のS様♪

 

96歳!

本当に立派です!!

 

自分の健康を

自分なりに考えて

毎日の日課のように足腰の強化をしてくれているS様です。

 

 

転倒だけが心配ですが

無理のない程度で

頑張ってほしいです。

 

 

 

 

目標は100歳!!!

 

 

100歳になっても

自分で歩いているS様が見られるように

看護師としてサポートしていきたいと思います。

 

 

S様、

いつもありがとうございます。