消防訓練

昨日、消防訓練を行いました。

夜10時半、厨房から出火という設定のもと、119番へ電話。もちろん『訓練です。』の言葉は忘れずに。

入居者様に付き添いながら避難経路へ誘導。

訓練用消火器を本番と同じように操作確認しました。

訓練用消化器の中身は水なので本物(泡)とは異なりますが、実際に触って操作してみることが大切ですね。

茨木市消防署水尾分署様にご協力いただきました。ありがとうございました。