相談員の深田です。

 

1月21日に開催した

 

「大分名物!琉球丼&団子汁」

 

時間が空いてしまいましたが

入居者様のイベントでの様子をアップいたします✨

 

↑ こちらが琉球丼と団子汁です。

(再度書きますが汁物が左側ですみません・・💦)

 

毎月行われているシーハーツ松戸の食のイベント。

松戸の入居者様はいつも首を長~くしてお待ちになっています。

 

今回も

「琉球丼って何?」

「大分名物なのになんで琉球なの?」

と事前の皆様の食いつきは上々でした✨

 

 

さて、私たちが朝から丹精込めて作った

琉球丼と団子汁のお味はどうだったでしょうか・・?

 

食欲の落ちているK様ですが

ばっちり完食してくれました🐟

 

誰よりもイベントを楽しみにされているN様。

今回も1番乗りで会場に来てくれて嬉しかったです😊

 

可愛いお手伝いさん(職員の娘さん)を見て

瞬時に表情がパッと明るくなるO様。

 

 

見てくださいこのデレっとした嬉しそうなお顔✨

きっとご自分のお子さんにもこんな笑顔を向けて、

うんと可愛がっていたんだろうな~😊

 

安定のお茶目さを披露して下さるK様✨

 

板前さんに見守られながら

「美味しいわよ」を連呼して下さったK様。

 

ただひたすら黙々と召し上がっていたI様。

言葉はなくても美味しいって気持ちはバッチリ伝わりました。

 

H様、こういう時間って幸せですよね~✨

その笑顔につられて私もにやけちゃいました。笑

 

あぁ・・・

こんな素晴らしい表情を見られるから

イベントってやめられないんですよね~。

まるで中毒症状のよう。

 

私のなかでの小悪魔キャラ、T様。

そんなT様までこ~んなに天使のような表情にしちゃう👼

それが食のイベントなんです✨

 

可愛い小さなお手伝いさんに

終始表情が緩みっぱなしのK様です。

 

K様、その気持ちわかります。

こんなに可愛いお手伝いさんにお世話してもらったら

そりゃあそういう表情になっちゃいますよ。

 

 

 

 

大分出身の佐藤施設長による

大分愛にあふれたイベントとなりました。

 

2月のイベント、何をすると思いますか・・・?

 

 

なんと。。。

 

 

2月もまた大分のイベントをやる!!

 

と、施設長が張り切っております。

 

大分ってそんなに引き出しあるんですか?

って聞いたら怒られちゃいました😂

 

 

皆さま、来月も引き続き大分イベントです!!

どうぞお楽しみに😋✨