山口県岩国のご当地メニュー

今日の昼食は山口県岩国のご当地メニューの日!

・岩国寿司・けんちょう煮・すまし汁・蓮根の酢の物・フルーツでした。

「岩国寿司」は木枠の下に葉を敷き、その上にほぐした魚の身を敷き、その上に錦糸卵、蓮根、椎茸、でんぶ、海老などを乗せた押し寿司で岩国の殿様が作らせ、当初は武士の間でしか食べられなかった事から「殿様寿司」と呼ばれていたそうです。「けんちょう煮」は大根、人参をいちょう切りにして豆腐をほぐして醤油ベースで味付けをしたもので、岩国地方で食べられてきた保存食です。初めて食べられた方が多く、見た目も良く、美味しかったと好評でした😋