介護付有料老人ホーム

はぴね水戸

施設へのお電話は

029-257-1780

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2024年06月06日

いつでも どこでも 誰とでも♪

こんにちは🌞

今日の水戸は風も通り過ごしやすい一日です。

はぴね水戸ではラジオ体操は日課です。

音楽がなると自然に体が動きます。

ラジオ体操は健康効果を高める事ができます。

侮れません。

2024年06月05日

🔔はぴね水戸空室情報🔔

はぴね水戸では、現在新規入居者様を募集しております✨
大人気の2階角部屋にて空室が1部屋ございますが、
先日、見学とお問い合わせが合わせて2件あり、
いつ埋まってもおかしくない早い者勝ちという状況になっております。
ご入居先をお探しの方は、お早目の見学をお勧めいたします。

 

↓↓↓↓見学のお申込み、各種お問合せはこちらまで↓↓↓↓
☎:029-257-1780
施設長:河野 剛
ご連絡お待ちしております(‘▽’*)

2024年06月05日

ボードゲーム

こんにちは、はぴね水戸です。
今日は朝から天気が良い影響で日向は暑く、
風によって風の通る屋内は涼しい一日となっております。

 

さて、今日はいつもの日記の内容と少し変わり、
ちょっと面白いボードゲームについてご紹介いたします。
その名も『ドキドキ!かえるバランスゲーム』です。
通販サイトによって名前が違ったりしますが、
基本的にはこの名前で調べると出てきます。

 

このゲームはサイコロを振ってカエルの駒を出目の数を
バランスを取りながら一本の棒の上に乗っている台の
上に乗せていき、台の上から駒が雪崩落ちてしまったら
負けといったとてもシンプルなルールのゲームです。
本来であればサイコロを振って乗せる駒の数を決めるのですが、
一人1個ずつ乗せていくといった形に変えても十分楽しめます。
このゲームの特性上、

 

・どこに乗せれば台のバランスがとれるか考える能力
・台に乗せるカエルをつかむ指先の運動
・カエルを台に乗せるための腕の運動

 

が必要になる為、入居者様のリハビリにも丁度いいですねφ(‘∀‘*)

2024年06月04日

🔔はぴね水戸空室情報🔔

はぴね水戸では、現在新規入居者様を募集しております✨
大人気の2階角部屋にて空室が1部屋ございますが、
先日、見学とお問い合わせが合わせて2件あり、
いつ埋まってもおかしくない早い者勝ちという状況になっております。
ご入居先をお探しの方は、お早目の見学をお勧めいたします。

 

↓↓↓↓見学のお申込み、各種お問合せはこちらまで↓↓↓↓
☎:029-257-1780
施設長:河野 剛
ご連絡お待ちしております(‘▽’*)

2024年06月04日

🚩機能訓練🏳

こんにちわ、はぴね水戸です。
今日の日記は機能訓練についてです。

 

前回は固く棒状に丸めた広告を使った機能訓練について
お伝えしましたが、今日は紅白の旗を用いた旗揚げ運動を
行いました。

 

この旗揚げ運動、私たちがやっても難しいもので
音頭をとる方の声を聴きながらどちらを上げ下げするのか
判断する必要があり、状況によっては旗の上げ下げを
行わないといったフェイントもあります(@_@)

 

この旗揚げ運動は上記の判断を行うために集中して
音頭をとる方の声を聴く必要があり、かつ掛け声に応じて
旗を上げ下げする反射神経も求められることから、
総じて脳の働きを活性化する効果が期待されます。

 

今日は旗揚げ運動についてお伝えしましたが、
また別の機能訓練についてもお伝えできればと思いますφ(‘∀‘*)

近隣施設のご紹介

介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム